本文へ移動

ブログ

大起建設㈱blog

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2022-04-08
 
誠に勝手ながら、右記カレンダーの日程にてゴールデンウィークの休業期間とさせて頂きます。
 
※2022年5月6日より通常営業となります。
休業中はご不便をお掛けいたしますが、何卒お願い申し上げます。

令和4年度 新入社員入社

2022-04-05
今年度も新しく若い力が入って来ました。

 
新入社員アンケート

 
 工事部【工事技術部門】:N・A
 
 ・志望動機
  体を動かす仕事、地図などカタチに残る仕事をしてみたいと思い大起建設を志望しました。
   
 ・大起建設に入ってやりたいこと、興味があること
  早く仕事に慣れ、仕事を覚え、今後大きな仕事に関わってみたいです。
   
 ・社会人になってやりたいこと、興味があること
  これまで育ててくれた両親に恩返しをしたいと思います。
  初任給が入ったら、兄妹たちに何かお礼がしたいです。
 
 ・1年目の目標
  できるだけ早く仕事を覚え、会社や先輩たちの役に立てるよう頑張ります。
  自分が携わった現場を、将来周りの人に自慢できるような仕事がしたいです。
 

 

法改正により18歳から"新成人"として社会の一員と認められます。大人としての責任、大人としての自覚を持って行動して下さい。

若手技術者の育成、高度技能者(ミャンマー)の雇用など、まだまだ成長できる要素が沢山あります。
将来、大起建設の発展に貢献してくれることを期待してます。

  

2022年 新年あいさつ

2022-01-05
あけましておめでとうございます。

2021年は、新型コロナウイルスが猛威をふるい、新たなオミクロン株の感染も広がりつつあり、まだまだ気が抜けない日々が続いています。しかし緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置が全面解除になって以降、「アフターコロナ」へと人々の意識が移行しつつあります。

ワクチン接種が進み、感染者が少なくなり、わずかながら明るい兆しもあり2022年こそ、自粛生活から解放され、心機一転新たな時代の幕開けにしたいと思っています。

大起建設もこれまでの「お客様に喜んでいただく」という気持ちを第一に社員一同努めてまいります。
 
皆様にとっても素晴らしい年でありますよう祈念して、新年のご挨拶とさせていただきます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
令和四年 元旦

第54期 経営計画会議

2021-12-23
 
12月23日、経営計画会議が長崎県諫早市のホテルグランドパレスで開催されました。

前期の実績・結果報告、次期経営計画方針の発表、大起建設の更なる発展を目指しての取り組み検討、また安全管理や工事部の現状と取り組みについて
その他、技能実習生の紹介や新入社員紹介、今年度功労者の表彰等が行われました。

54期は好決算に終わることができ、国交省優秀企業表彰も受賞出来ました。
55期は社内デジタル化の促進や、宅島グループ間の情報交換、従業員雇用へ注力していきたいと思います。

安全衛生教育

2021-12-21
 
外部講師(県災防)を招いて、大起建設社員と協力会社を対象とした、安全衛生教育を実施しました。

建設業における安全作業手順、労働災害の発生状況、実際に発生した災害事例を基に現場施工時の安全対策について学び、現場従事者としての安全意識を高め、これからも事故・災害の無い施工を目指していきたいと思います。
総合建設業
大起建設株式会社
[本 社]
〒854-0031
長崎県諫早市小野島町1500番地
TEL.0957-22-6245
FAX.0957-24-4040
 
[雲仙営業所]
〒854-0513
長崎県雲仙市小浜町南本町7番地20
TEL.0957-76-0611
FAX.0957-76-0612
0
5
5
4
6
5
TOPへ戻る