大起建設㈱blog
外国人実習生の受け入れ
2019-05-07
5月より、外国人技能実習生の受け入れを実施しました。
実習生 2名、実習期間 3年間
初めての日本で色々と不安が思いますが、大起建設の社員として楽しく、親しく、一緒に安全第一で従事してもらいたいと思います。
日本語は難しいと言ってましたが、頑張ってアンケートに答えてもらいました。
-新入社員アンケート-
*G氏 33歳*
■会社でやりたいこと、興味があること
親切でいつも心配してくれて、仕事も優しく教えてくれます、本当にありがたいです。
皆さんと同じレベルくらい仕事が出来るよう頑張りたいです。
親切でいつも心配してくれて、仕事も優しく教えてくれます、本当にありがたいです。
皆さんと同じレベルくらい仕事が出来るよう頑張りたいです。
■日本でやりたいこと、興味があること
環境がキレイで、交通も便利だと思いました。
日本は安全な国なので、こういう場所で勉強して働きたいです。
環境がキレイで、交通も便利だと思いました。
日本は安全な国なので、こういう場所で勉強して働きたいです。
■目標
3年間の実習期間を経験して、日本の文化も知っていきたい。
ベトナムに帰ったあとも更に勉強して、また日本に戻ってきたいです。
大起建設の皆さん、いつも助けてくれてありがとうございます。
3年間の実習期間を経験して、日本の文化も知っていきたい。
ベトナムに帰ったあとも更に勉強して、また日本に戻ってきたいです。
大起建設の皆さん、いつも助けてくれてありがとうございます。
*B氏 32歳*
■会社でやりたいこと、興味があること
自分に割り当てられた仕事を頑張りたいと思います。
舗装の方法や、機械の運転もやってみたいです。
今回の実習を経験に仕事を続けられる技術を身につけたい。
一生懸命働いて、家族を幸せにしたい。
■日本でやりたいこと、興味があること
文化や生活習慣を学びたい。
有名な場所を旅してみたい。
自分に割り当てられた仕事を頑張りたいと思います。
舗装の方法や、機械の運転もやってみたいです。
今回の実習を経験に仕事を続けられる技術を身につけたい。
一生懸命働いて、家族を幸せにしたい。
■日本でやりたいこと、興味があること
文化や生活習慣を学びたい。
有名な場所を旅してみたい。
■目標
日本語を勉強して、皆さんとコミュニケーション出来るようになる。
ベトナムの家族と日本を旅行したい。
仕事の技術を習得する。
日本語を勉強して、皆さんとコミュニケーション出来るようになる。
ベトナムの家族と日本を旅行したい。
仕事の技術を習得する。
これからの夏場のアスファルト舗装作業になります。
炎天下の中での作業となるため安全対策、指導を十分に行い、暑さバテや熱中症にならないよう気を付けながら仕事して欲しいと思います。
